日本100名城めぐり2年目!
2年目となる今回もお盆休みを利用して静岡→交付経由で長野を攻めました!
長野は城の数が多いので効率が良い!
今回の行程
2回目となる2015年夏の陣。
今回は2泊3日でのんびり7城を攻めてみます。
1泊目は静岡から長野へ向かう途中に甲府市内で。
2泊目は長野県渋温泉の金具屋に宿泊。
これは楽しみ。。。
1日目
- 駿府城(静岡県)
- 掛川城(静岡県)
2日目
- 高遠城(長野県)
- 松本城(長野県)
- 松代城(長野県)
- 上田城(長野県)
- 小諸城(長野県)
駿府城
駿府城は駿河国安倍郡府中、現在の静岡県静岡市葵区にあった日本の城。
別名は府中城や静岡城など。
江戸時代には駿府藩や駿府城代が、明治維新期には再び駿府藩が置かれた。
天守閣は3度築かれたが、2回目の天守閣が焼失してしまったこと以外は詳細が不明である。
スタンプの設置場所は?
駿府城は通常東御門券売所にて設置されている。
しかし!今回訪城した際はなんと休館日!
しかししかし!
休館日は静岡市役所で押せるとの事!
よかった一安心。。。
さっそく静岡市役所へ向かってスタンプを押す。
エレベーターで7階の公園整備課へ。
係の方にお願いしてスタンプゲットです!
駿府城のスタンプ
なんやかんやでとりあえず今回の初スタンプをゲット!
朝ごはんの時間だったので周辺をウロウロしてみるがイマイチピンとくるお店が無く。。。
1件見つけた所は残念ながらオープン前。。。
このお店多分ココ
カレーハウスがるそん
住所:静岡県静岡市葵区呉服町2-5-1 はまよビル 2F
電話番号:054-255-6255
営業時間:11:00~20:30
定休日:不明
がるそん - 新静岡/欧風カレー [食べログ]
がるそん (新静岡/欧風カレー)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
諦めて次のお城、掛川城へと向かいます!
コメント