【城めぐり番外編】名古屋市内ホテルトラスティにて一泊!

スポンサーリンク

 

日本100名城を制覇する城めぐり2016年夏の陣!
1泊目は名古屋市内の栄エリアにある「ホテルトラスティ 名古屋」にチェックイン!

 

ハイエンドなエントランス!

名古屋市営地下鉄・伏見駅から徒歩4分の好立地にあるホテル。
エントランスも綺麗でなんだか良いニオイがしました。。。

入口を入ってすぐのエスカレーターで2階へ上がると正面にチェックインカウンターが。
左手にはラウンジがあり、カンタンな食事やコーヒー等が頂けるようでした。
夜はバーになりお酒も頂けるとのこと!

なお、駐車場が予約不可、台数も少なく今回は止められませんでした。
ただ、ホテルの周辺にはたくさんコインパーキングがあり、ホテルのフロントでカンタンな地図ももらえます。

今回はホテルを出て左手すぐのコインパーキングを利用しました。

部屋は広々綺麗。ユニットバスですがお風呂も広めで綺麗でした。
ただ、シャワーの切り替えがわかりづらく少し苦戦。。。

カランの上部のスイッチを引っ張るとシャワーに変更される仕様でした。

なお、室内は全室無料のwi-fiを完備!
これは地味にありがたいサービスです。

 

名古屋で夜遊び!

さて、チェックインして一服したところで夜の名古屋を散策へ!

今回は何軒かアタリをつけていましたが、「まずはフラフラして良さそうな所へ入ってみよう!」ということでまずは栄駅まで足を伸ばして見ることに。

名古屋コーチンの名店「鳥銀」

1000円ポッキリの立ち飲み屋やオシャレなバー、ラーメン屋などさまざまな飲食店が並ぶ中、目を引いたのが「鳥銀」さん。
どうやら名古屋コーチンの有名なお店のようで、最初に入った店舗が満席だったためすぐ近くの本店に案内されました。

こちらではコーチンの焼き鳥盛り合わせと鳥刺し身盛り合わせを日本酒で。

しかし中々お値段がはる割りにはあまりお口に合わず。。。
残念ながらファーストオーダーで退散することに。。。
やはりお高い料理は僕らには合わないらしい。。。

 

鳥ぎん – 鳥ぎん 本店
鳥ぎん本店は、戦後間もなく、銀座に創業いたしました。創業以来"釜めし""焼とり"を提供しております。"釜めし""焼とり"は厳然された素材とこだわりの調理方法が、多くのお客様にご支持いただいております。

 

ママさん・スタッフさんがあったかい!炭火焼鳥「まるいち」

とりあえず気を取り直して!ということで、リサーチしていた中から「炭火焼鳥 まるいち」が近そうなのでそちらへ訪問してみることに。

ちょっと奥まった場所にあって分かりづらい&入りづらい。。。

ビクビクしながら突撃してみると・・・

ココがビックリするくらいウマイ!
◯銀さんに比べて非常にリーズナブルなんですが、焼き鳥もアテも酒もウマイ。

ママさんもスタッフの方もお話に付き合ってくれたり一緒に飲んで頂いたりと親切&楽しい!

特に相方が感動していたのがうずらの卵の串焼き。半熟具合がたまりませんでおかわりしちゃいました!

 

リーズナブルなハズなのに散財してしまうほど飲み食いしてしまいちょっと反省。。。
ただ、楽しいお酒にはいくらお金を使っても問題ない!笑
ヘタにお高い夜のお店に行くよりも全然楽しめました!

これは近所にあったら相当通っちゃうな。。。。。。

 

まるいち (栄(名古屋)/焼き鳥)
★★★☆☆3.50 ■鮮度が命!!!名古屋で仲買人をしていたオーナー独自のルートで、 朝挽き地鶏を毎日提供★ ■予算(夜):¥2,000~¥2,999

気持ちよく出来上がって夜の街へ。。。

 

3時間近く飲み食いして満足して退散。
その後あまり覚えていませんがSHIDAXでカラオケをして、家系ぽいラーメンを頂いてホテルへ戻ったようです。
が、よく覚えていません。。。。

そしてよく覚えていないまま深いふかーい眠りに。。。。。

そして翌朝やらかすのであった。。。

 

訪問したお店

名古屋コーチン 鳥銀本店

住所:愛知県名古屋市中区錦3-14-22 宮木ビル 1F
電話番号:052-973-3000
営業時間:17:00〜24:00
定休日:年中無休

炭火焼鳥 まるいち

住所:愛知県名古屋市中区栄3-9-22 グランドビル 1F
電話番号:052-251-6363
営業時間:17:00〜24:30
定休日:日曜日

 

日本100名城公式スタンプ帳はコチラ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました